2024年12月26日木曜日
2024年12月17日火曜日
自分のお口の環境の傾向についてご存じですか?
こんにちは。立川市 歯科島津医院 院長の島津です。 寒さも本格的になってまいりました。 皆様、お風邪などひかれていないでしょうか。 さて、皆様はご自身の 口腔環境 について どのくらいご存じでしょうか? 日々、診療にあたっていると、 「 虫歯はないのに歯周病が進行している 」方...
2024年12月3日火曜日
口臭の原因は舌にあり!?正しい舌ケアでいざ改善!
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 12月13日は 「煤払い(すすはらい)の日」 です。 古来より、この日に家中を清めて 新年を迎える準備をする習慣があり、 これが現在の 「大掃除」 の ルーツになったといわれています。 今年の...
2024年11月19日火曜日
口腔内スキャナーってなに?
こんにちは。立川市 歯科島津医院 院長の島津です。 秋が深まり、 夜の寒さが強まってまいりました。 皆様、ご体調はいかがでしょうか。 今月は、 「口腔内スキャナー」 についてご紹介したいと思います。 歯科島津医院では、 SHINING3D社の口腔内スキャナーを使用しております。 ...
2024年11月5日火曜日
治療後も油断禁物!つめもの・かぶせものの寿命
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 今年の11月7日は暦の上で 冬の始まりを告げる立冬 です。 来る寒さに備えて、冬支度を始める方も 多いのではないでしょうか。 暖房器具や冬物の衣類は 早めに手入れを済ませて準備しておきたいですね。...
2024年10月18日金曜日
第二種歯科感染管理の認定施設に登録されました
こんにちは。立川市 歯科島津医院 院長の島津です。 いつの間にか、季節はすっかり 秋模様となってきました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? この度、特定非営利活動法人 日本・アジア口腔保健支援機構認定 「 第二種歯科感染管理者検定 」に 当院スタッフ2名が合格し、 管理者として...
2024年10月2日水曜日
母子ともにリスクが! 妊娠中の口腔ケアの重要性
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 秋といえば 「食欲の秋」 。 旬の食材を味わうのが楽しみになる季節です。 旬の食材はおいしいだけでなく 栄養価も高いため、 積極的に食事に取り入れたいですね。 そんな食事が楽しみな季節だからこそ、...
2024年9月18日水曜日
「ブルーラジカルP-01」と連動した患者さま用アプリ「ペリミル」について
こんにちは。立川市 歯科島津医院 院長の島津です。 朝晩はだいぶ過ごしやすぐなってまいりましたが、 夏の疲れなどは出ていませんでしょうか? 当院でもう間もなく導入される、 世界初の歯周病治療器 「ブルーラジカルP-01」 。 今月は、その歯周病治療器と連動している 患者さま用ア...
2024年9月3日火曜日
お口の衰えは要介護の入り口?「オーラルフレイル」とは
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 今年は9月16日が敬老の日ですね。 お年寄りを敬い、 長寿を願う日ということで、 ご高齢のご家族へお祝いをする方も いらっしゃるのではないでしょうか。 年を重ねても若々しく 元気に過ごしたいもの...
2024年8月20日火曜日
「世界初の歯周病治療器ブルーラジカルP-01のセミナーに参加させていただきました!」
こんにちは。立川市 歯科島津医院 院長の島津です。 暑い日が続いておりますが、 いかがお過ごしでしょうか。 現在、 メディアでも話題沸騰中 の ブルーラジカルP-01 を用いた 新時代の歯科治療のセミナー に、 当院歯科医師1名と共に参加させていただきました。 日本人の歯を失...
2024年8月2日金曜日
口腔ケアが命を守る!歯周病と心臓病の密接な関係
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 8月に入り、いよいよ夏本番となりました。 厳しい暑さが続きますが、 こまめな水分補給と体調管理を心がけ、 この夏を乗り切っていきましょう。 さて、8月10日は 「健康ハートの日」 です。 810=...
2024年7月18日木曜日
「待合室の本をリニューアル!」
こんにちは。立川市 歯科島津医院 院長の島津です。 蒸し蒸しと暑い日が続いておりますが、 ご体調など崩されていないでしょうか。 さて、当院では 待合室の雑誌をリニューアル致しました。 この「 nico 」という雑誌。 患者さま目線で歯科への疑問を分かりやすく解説し、 様々な情報を...
2024年7月2日火曜日
睡眠不足は歯にも悪い?知っておきたい眠りとお口の関係
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 7月に入り、夏の暑さが 本格的になってきました。 昼だけでなく夜も暑さが続くと 寝苦しさを感じることで、 なかなか寝付けずに 睡眠不足 に陥ることも。 この 睡眠不足 は 心身の健康にとっての大...
2024年6月18日火曜日
「365日雪が降る世界」
こんにちは。立川市 歯科島津医院 院長の島津です。 九州南部が梅雨入りをしましたが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 「えっ?もう梅雨入り?」と驚きましたが、 平年より9日遅いとの事で、 今年もあっという間の6月ですね。 さて、我が家では、 “365日雪が降る世界” を体験し...
2024年6月5日水曜日
気になる歯石、自分で取っても大丈夫?
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 6月に入り雨模様が続くこの時期は、 なんとなく気分がすぐれない日も あるかもしれません。 そんな気だるさから、 普段は当たり前に行っている習慣を 疎かにしてしまうと、 健康状態が悪化するリスクを 招...
2024年5月17日金曜日
2024年5月7日火曜日
高血圧とお口の意外な関係!知られざるリスクとは?
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 初夏の日差しがさわやかな季節となりました。 さて、毎年5月17日は 世界高血圧デー です。 高血圧と聞くと「食生活」や「運動不足」が 真っ先に思い浮かびますが、 実は お口の健康とも密接に関わっていま...
登録:
投稿 (Atom)