2024年6月18日火曜日

「365日雪が降る世界」

こんにちは。立川市 歯科島津医院 院長の島津です。


九州南部が梅雨入りをしましたが、

皆さまいかがお過ごしでしょうか? 


「えっ?もう梅雨入り?」と驚きましたが、

平年より9日遅いとの事で、

今年もあっという間の6月ですね。



さて、我が家では、

“365日雪が降る世界”を体験してきました!


通常空調で雪を維持管理できる

画期的なシステムを採用しているという、スノータウン。


ひんやり冷たい廊下を進むと、

青色のライトと白の世界が広がり、

思ったより震えるほどの寒さではないので、

ゆっくり過ごすことができました。



上からは人工雪が降るスポットがあり、

その真下は大きめの固まりながらも

サラサラの雪が積もっていました。


他の箇所は少し固めの雪になっていたので、

子どもでも歩きやすくなっていました。


実際の雪とはやはり違う感触ですが、

雪合戦やお城作りなど、

楽しく遊ぶことが出来ました!


皆さまも、機会がありましたら、

真夏の雪遊びを楽しんでみてください。


関東もまもなく梅雨の時期となり、

加えて、様々な感染症が流行っておりますので、

皆さまくれぐれもご自愛くださいませ。





.:*:'゜.:*:'゜.:*:'゜.:*:・'゜.:*:・'゜.:*:・'゜ 

歯科島津医院
〒190-0021
東京都立川市羽衣町2丁目44-25
TEL:042-527-8148