こんにちは。立川市 歯科島津医院 院長の島津です。
秋が深まり、
夜の寒さが強まってまいりました。
皆様、ご体調はいかがでしょうか。
今月は、「口腔内スキャナー」
についてご紹介したいと思います。
歯科島津医院では、
SHINING3D社の口腔内スキャナーを使用しております。
この製品は2024年6月より
光学印象において正式に保険導入され、
保険診療においても使用できるようになりました。
口腔内スキャナーとは、
口の中を撮影して、
高解像度の3Dデータを取得できる機械のことです。
動画を撮るかのように歯型を読み取り、
データを取得します。
上下の歯列を取得するのに、
わずか数分だけで済ませられるため、
従来の手法である、
粘土のような印象材を口の中に入れて
歯型を取るものに比べて、
息苦しさや嘔吐感がありません。
口腔内スキャナーの〈メリット〉
・型取り時間の短縮・患者様の不快感が少ない
・人的ミスの削減
・治療精度の向上
・瞬時にデータ送信可能な為、技工士との連携がスムーズ
・データ化による保存性の向上
〈デメリット〉
・症例によってはスキャン不能
又、口腔内に触れる先端部分も
患者様ごとに取り外しができ、
滅菌できるので、衛生管理も問題ありません。
全国歯科診療所における口腔内スキャナーの普及率は
未だ10%程度と言われており、
現在では、修復物、補綴物の型取りだけでなく、
矯正、インプラント、様々な領域で
口腔内スキャナーが使用されることが増えてきました。
当院でも今後、この「口腔内スキャナー」の使用範囲を
広げてまいりたいと思っております。
最新テクノロジーを活用した
機器・設備を導入することで、
患者様に質の高い治療をご提供できるよう、
今後も精進してまいります。
師走に向けてお忙しい時期を迎えられることと存じます。
皆様、ご自愛ください。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜
歯科島津医院〒190-0021
東京都立川市羽衣町2丁目44-25
TEL:042-527-8148
URL:https://www.s-d-c.info/
Googleマップ:https://g.page/shikashimadu?gm