2022年12月27日火曜日
2022年12月19日月曜日
2022年12月6日火曜日
「何気ない習慣」が「歯並びを悪くする」?
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 日増しに寒さが身にしみる12月。 「師走」ともいわれるように、 年末年始の準備に追われている方が 多い季節でもありますね。 そうした忙しいときには、 ついつい 眉間にシワが寄ったり、 貧乏ゆすりを...
2022年11月21日月曜日
朝顔のツルでリース作り
こんにちは。 立川市 歯科島津医院 院長の島津です。 今年も、あっという間に 残り2ヶ月をきってしまいました。 月日が経つのは本当に早いです。 我が家では、クリスマスに向けて リース を作ってみました。 夏のはじめ、息子が学校の授業で植えた 朝顔の芽 を、 いくつか間引いて持...
2022年11月7日月曜日
あなたはいくつ当てはまる?むし歯を作る4要素
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 11月は子どもの着物姿が微笑ましい 七五三 がありますね。 七五三に食べる千歳飴は、 「長寿を連想させる縁起物」として知られています。 飴は引っ張るとどこまでも伸ばせることから、 「細く長く、いつまでも...
2022年10月20日木曜日
保冷剤の「意外」な使い方
こんにちは。 立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 高く澄みきった空に、 心も晴れ晴れとする季節になりました。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は、 保冷剤の意外な使い方 について お話したいと思います。 気づけば、たくさんたまってしまう保冷剤… 皆さんはどのようにしていますか...
2022年10月7日金曜日
痛みを知らせるだけではない?神経の役割とは!
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 秋が深まる10月は栗がよく採れる季節。 食べものとして親しまれる栗は、 染物の材料としても活躍します。 なかでもイガの部分を使うと、 落ち着いた風合いの茶色が楽しめるそうです。 ところで、...
2022年9月16日金曜日
2022年9月6日火曜日
5人に1人がかかる!?エナメル質形成不全
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 秋はお月見シーズン! 9月は1年で最も美しいと言われる、 「中秋の名月」 も空に昇ります。 月を眺めながらお団子をいただく というのも、 なかなか風情がありますよね。 さて、夜空に輝く月は美しいも...
2022年8月22日月曜日
「抜かりない感染対策に力を入れています」
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 新型コロナウイルスの流行がまだ続いておりますが、今夏はそれに加え、RSウイルスや手足口病なども流行しているようです。 感染拡大に伴い、マスクやアルコール消毒液が不足し、医...
2022年8月4日木曜日
「先生、痛いのはそこじゃないんです」は勘違い?
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 日本の夏といえば やはりお祭りや花火といった風物詩ですね。 その花火が、 実はヨーロッパ生まれということは ご存じでしょうか? 中国で発明された火薬がヨーロッパに渡り、 来日していた英国人によ...
2022年7月20日水曜日
「ボツリヌストキシン治療で小顔に」
こんにちは。院長の島津です。 今日は、「ボツリヌストキシン治療」についてお話させて頂きます。 ボツリヌストキシン治療は歯科領域では、主に噛む力を調節する目的で行われ、欧米では一般的な治療法です。 噛む力を調節する事で、歯ぎしりや食いしばりを軽減することができます。 ボツリヌストキ...
2022年7月6日水曜日
歯ごたえは歯で感じていない!?歯根膜の役割とは
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 7月といえば、 夏野菜が旬を迎える時期 ですね。 夏野菜のなかでも、 きゅうり は汗をかきやすい夏にぴったり。 約95%を水分が占めているので、 食べれば水分補給もできる食材です。 そんなきゅう...
2022年6月17日金曜日
「読売ジャイアンツの選手が来院されました!」
こんにちは。院長の島津です。 ついに関東も梅雨入りをしましたが、皆さま いかがお過ごしでしょうか? 本日、知人の紹介で 読売ジャイアンツの選手、重信 慎之介選手 が、 歯のクリーニング と ホワイトニング をしに来院されました。 元々白い歯でしたが、さらに白くなり、「すごくスッキ...
2022年6月6日月曜日
白い!はやい!目立たないCRとは?
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 雨の季節に目にする機会が多い アマガエル。 鮮やかな緑色 をイメージされる方も多いと思いますが、 実はアマガエルの体の色は、 外敵から身を守るために 周囲の環境に合わせて 黄緑や茶色、白、灰色などに変化し...
2022年5月20日金曜日
2022年5月10日火曜日
お口がくさい!?強烈なニオイの原因とは?
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 爽やかな五月晴れ が心地よい季節になりました。 気温も上昇し、日中は少し動くだけで、 汗ばむ日も出てきましたね! さて、汗をかく季節になると 体のニオイ が気になりますが、 気にすべきなのは体臭...
2022年4月18日月曜日
「待ちに待った桜盆栽の開花…だけど、あれ?」
こんにちは。立川市の歯科島津医院 院長の島津です。 新年度を迎え、気持ちも新たに、怱怱たる日々をお過ごしのことと存じます。 さて、前回のブログで登場しました桜盆栽「旭山」ですが、やっとその愛らしい姿を見せてくれました。 …ですが…昨年となんだか咲き方が違う(・ω・`;) 開花...
登録:
投稿 (Atom)