こんにちは。立川市 歯科島津医院 院長の島津です。
今年も早いもので、
年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。
今年も多くの患者さまと出会う事ができ、
お口の健康に携わらせて頂きましたこと、
大変嬉しく思っております。
さて、皆さんは、年末年始にされている恒例行事は、
ありますでしょうか?
我が家では、初詣はせず年末詣をすることにしています。
一年間、無事に過ごせたことへの感謝とお礼をするために、
年末に「お礼参り」をしています。
昔は冬至が新しい年の始まりだったこともあり、
年末は縁起が良くご利益も大きいと言われているそうです。
今年はこんなお守りも買ってみました。
八方除けとは、
各人・各家の強気、日柄、地相、家相、方位等の事柄に生じる
災難、悪神・邪神の四方 八方からの侵入を防ぎ、
事が好転、向上するようご祈願することを言うのだそうです。
このカラスのデザインがとても効き目があるように感じさせられます。
皆さまにも、比較的空いている「年末詣」をオススメいたします。
ゆっくりお参りできますよ。
これからも多くの患者さまに、
ご満足頂ける医療をご提供出来る様、
スタッフ一同邁進してまいります。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆様にとって2023年も素晴らしい年でありますように
心よりお祈り申し上げます。
年末ご多忙の折ではございますが、
お身体にお気をつけて良き新年をお迎えください。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜
歯科島津医院〒190-0021
東京都立川市羽衣町2丁目44-25
TEL:042-527-8148
URL:https://www.s-d-c.info/
Googleマップ:https://g.page/shikashimadu?gm