こんにちは。立川市 歯科島津医院 院長の島津です。
節分を過ぎても厳しい寒さが続きますが、
体調にはお変わり無いでしょうか。
この前は、久しぶりに雪が降りましたね。
東京都心で1センチ以上の雪が積もったのは
2022年以来2年ぶりだそうです。
子供たちは大はしゃぎでしたが、
大人は雪かきが大変でした^^;
雪にあまり慣れていない私たちが、
積雪時に何に注意するのかを
改めて確認してみたので、
今後また雪が降った時に
ご参考になさってみてください。
~やむを得ず外に出る時~
・路面凍結している部分は歩かない
・歩く場合は、つま先重心にして歩幅は小さく
・自転車に乗らないように
・普段よりも時間に余裕を持って行動
・滑り止めが付いている長靴等を履いて外出する
・手袋をし、両手はいつでも使えるように
・軒下のそばには近づかないように
(屋根から雪が滑り落ちてくることがある)
~車を運転する時~
・冬用タイヤまたはチェーン等を装着
・車間距離を十分取るようにする
・急ブレーキを避け、余裕を持って停車するようにする
・カーブはゆっくり曲がるようにしましょう。
・降雪の中での運転は早めにライトを点灯するようにする
どれも心がけ1つで
できるものばかりですね!
まだまだ寒い日は続きそうです。
様々な感染症が流行っていますので、
皆さまご自愛くださいませ。
この度、能登半島地震において、
被災された皆さまに
心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い復興と、
穏やかな日々が早く訪れることを
ひたすら祈念いたします。
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜
歯科島津医院〒190-0021
東京都立川市羽衣町2丁目44-25
TEL:042-527-8148
URL:https://www.s-d-c.info/
Googleマップ:https://g.page/shikashimadu?gm