こんにちは。立川市 歯科島津医院 院長の島津です。
毎日毎日とても寒いですが、
皆様、ご体調はいかがでしょうか。
乾燥のピークを迎え、我が家でも
加湿器がフル活動しています。
これまでも色々な加湿器を使用してきましたが、
朝起きると床がピショビショになっていたり、
アロマの香りを感じづらかったりと、
トラブルが多いものばかりでしたが、
この写真の加湿器は不具合なく使い続けて
4年ほどが経過しています。
しかしどんな加湿器もお手入れは付き物です。
それを考えると、濡れたタオルを室内にぶら下げておくのが、
コスト的にも1番良い気がし、
最近では濡らしたタオルにアロマを垂らし、
それを室内に干しています。
意外にもアロマの香りがよく広がって、
起床時も喉のイガイガがないので、
きちんと加湿されているようです。
日本の冬の乾燥は、
西高東低の気圧配置が原因だそうなので、
冬の乾燥からは毎年逃れられませんが、
ウイルスにも負けないように工夫して対策したいと思います。
院内でも換気のため、
窓を開けさせて頂いておりますが、
乾燥対策にも気をつけています。
穏やかな気候まで、まだまだですが、
一緒に乗り越えて行きましょう!
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜
歯科島津医院〒190-0021
東京都立川市羽衣町2丁目44-25
TEL:042-527-8148
URL:https://www.s-d-c.info/
Googleマップ:https://g.page/shikashimadu?gm